
中国の業者さんに依頼し・・・・・・・

彫刻品の買い付けです。wechatのテレビ電話を1時間ほどつないでおこないました。それほど画像は鮮明ではありませんでしたがなんとか用は足すことができました。

弊社の事務員さんも10,000円ほど買い付けを手伝ってくれました。(*^_^*)

いつもは僕が現地で買い付けを決めて、「社長、なんでこんな売れそうもないもの買ってんのかなー」とあとで言われるのが関の山でしたので、逆にいつもはできないことができました。良い経験です。

テレビ電話を通じて寸法、金額、重量などの確認もできました。

自分のミニキャンパスノートにも控えて、大体の業務が完了です。
今年のいわゆる「コロナ禍」の情勢の中、苦肉の策が大きなコストダウンを生んだりビジネスチャンスになったりしているようですが、僕たちの業界もなにか発見できたら良いですね。
数か月前、tiktokがアメリカで使えなくなりそうな報道があったので、その政治的な事情が派生して日本でのwechatの今まで通りの使用ができなくなる心配をしていましたが、今は大丈夫そうでよかったです。
40年前の写真です。静岡東部の高校の陸上大会の400m走の様子です。だれでしょう?ここに登場するので当然石屋さんなのですが。(^^)/
答えは、富士市富士岡、(有)仁藤石材工業の仁藤栄彦社長の若かりし頃の写真でした。意外と熱血部活少年だったのでしょう。
現在はこのような感じです。貫禄十分です。




















