先日、第6回「お墓未来プロジェクト」セミナーを受講いたしました。
能島委員長の講義の中で「営業とはなんですか」「営業とは契約をとること」というくだりがありました。
自分が扱っている商品や自分自身に対して絶対の自信があるからこその答えかと思います。
25年ほど前に受講したセミナーを思い出しました。
アチーブメントと言う会社のセミナーで、当時は半分以上の受講者がソニー生命の代理店みたいな感じのセールスマンだらけのセミナーでした。
「4つの自信」という話があり、
職業に対する自信
会社に対する自信
商品に対する自信
自分に対する自信
とのことでした。
それに似た感覚を覚えました。
「伝える力」の源はここ。
自分は「良い情報をもって、良い品物をすすめている」
と、心の底から思って伝えられる健全な精神コンディションをいかに高められるか。そこが一つ、大きなポイントだということなのでしょうか。
自分は営業担当者でもあり、なお且つ経営者なので、営業担当者の皆さんにもできるだけこのようなコンディションが持ちやすい環境に近づけないと・・・・と思う次第です。