おもしろ探検(゚д゚)!本小松石 亀川石材採石場

「お墓を語る会」の皆様で、本小松の採石元 亀川石材様の採石場と工場の見学。

こんなところから墓石材を採るんです。へーーーーー(゚д゚)!

見学ルートにはいくつもの面白クイズが(゚д゚)!

サービス問題も( ゚Д゚)( ゚Д゚)(゚д゚)!

みんなで盛り上がります。おもしろ企画です。勉強になりますよね。

彫刻の作品も数々。毎年二科展に材料を提供しているそうです。

来年の干支。かわいい作品ができそうです。

みんなで楽しんで勉強できました。

おもしろおしゃれ石材企業、亀川石材様でした。

 

「お墓を語る会」我以外すべて師ですね。(^0_0^)

日曜日、月曜日の泊りがけで「お墓を語る会」なる集まりがありました。

座長:宮下さん 甲府のプラスダイヤさんの社長。

この会は組合でも業界団体でもなく自然発生した同業者のコミュニティ。しかも、フェイスブックで知り合った人が結構いるという感じ。うーん、ナウい。

僕も前からフェイスブックで知っていた人で実際にお会いするのがこの日が初めてという人が数人。

1墓石業界のピンチにさらされている

2向上心を強く持っている

3フットワークが軽い

4自分だけが培ったものを多少は共有しても良いと思っている

この4点が参加している人達の共通点でしょうか。

日本石材工業新聞さんは取材の山口さんと、フル参加の林さんの2人。

注目のムーヴメントということかと思います。

また今回においては竹ノ内さんと中野さんがグループディスカッションのファシリテーターをやってくださったので、もう少し大人数でもおそらく密に勉強できたはず。

終わってみると。かなり疲れました。

でも2回続けて参加している人が多いのを目の当たりにすると、やはり皆さん貪欲さと危機感があるということと、終わった後の懇親会、コミュニケーションが楽しいのだと思います。

僕から参加者の皆さんに有効なものを共有することはできませんでしたが、具体的なヒントを2、3いただきました。

宮下さん。お世話になりました。

また皆さん全員が僕にとって師匠でした。お世話になりました。

 

きついですが役立ちました。施工技術講習会。(゚Д゚)ノ

今週の水曜日は石産協墓石部会主催で施工技術講習会が行われました。

冷静さと情熱を兼ね備えた佐野部会長の集客力、さすがです。

講師は全国石材施工協会の代表理事、井比宏育様でした。バリバリかっこよかったです。伊比さんの部下として働きたくなります。

このあと藤栄(株)様のアンカーの講習。

ディスカッションで終了。

長時間できつかったですが勉強になりました。

個人的には産廃の収集、運搬の必要事項や知識が非常に役立ちました。

 

いやー、最近、石産協の勉強会、きついなー。でもいいことやってんなー。

がんばっている石屋さんの全国団体、(一社)日本石材産業協会

これからも石材業界を盛り上げましょう。